稲城ジュニアソフトテニスクラブ

ブラウザで「JavaScript を有効にする」という設定にしてからご覧ください。
2016/07/06 (水) 

通常練習

このページのカテゴリー : 活動報告

T コート 15:40 〜 18:30

挨拶ができません…

これから練習というときに、その日初めて顔を合わせた指導者や他の子の親御さんに、黙ったまま何も声を発することができません。

これではダメですね。 テニスが上手にできることなんかよりも挨拶が上手にできることが先です。

「でも、それはコーチが怖いから、声をかけにくいんですわよ……、おほほ……」

なんて、どこかのお母さんが言うセリフが聞こえてくるようですが、100 歩譲って怖いことを認めたとしても、 怖い人から逃げていて、その子はこの先いったい自分で何ができるようになっていくのですか!?

子どもが挨拶できない根本的な原因のほとんどは、親が子どもの前で挨拶のお手本を示していないからです。 子どもに挨拶を無理やりさせればいいのではありません。

とはいえ、保護者の皆さんに、稲城ジュニアの指導者へ挨拶をしてください、と言っているわけではありません。 日頃の生活の様々な場面で、親が誰に対してもきっちり挨拶している姿をバッチリ子どもに見せるのです。

しっかりしましょうね。お父さん、お母さん。

今に始まったことではなく、昔から挨拶できない状況があまりにひどいので、稲城ジュニアでは妙なルールができています。

  • 練習開始時に初めてコートに入るときには、(一人ずつ個別に)「お願いします!」と大きい声で言う
  • 練習終了時にコートを出るときには、(一人ずつ個別に)「ありがとうございました!」と大きい声で言う

(これは、どのクラブでも当然のことかな…)

でも、全員ができているわけではありません。

もっと妙なルールがあります。挨拶のウェーブです。

  • 練習の開始時、全員で丸く円になり (つまり、みんなの顔がお互いに見えるように並び)、「お願いします!」を順番に一人ずつ言っていく
  • 声が小さい人が出た場合は、その時点で振り出しに戻る

これだけの説明では何をしているかよくわからないでしょうが、その場で見ていれば一目瞭然ですよね。 無理矢理にでも、全員の前で「一人で」挨拶するのです。

稲城ジュニアの小学生のほぼ全員が「挨拶できない人」ですが、完全に全員ではありません。 しっかり挨拶できる人もいます。 そのほとんどが試合で活躍できている子たちです。 挨拶どころか、コーチたちともしっかり会話ができます。

この日も関東大会優勝のご挨拶ということで、突然の指名にもかかわらず、モエカはしっかりとみんなの前で話をすることができました。

挨拶できない子は、挨拶どころか、みんなの前で一人で話をするなどもってのほかです。 何も言えずにモジモジするだけで、一言も発せずにいます。 でも、時間が助けてくれるのです。 もう何も言わなくていいよ、と。 ただし、何もできないまま終わるだけで、正確には助けられたわけではなく、ただ置いて行かれただけです。

たとえ、間違ったことを言ってしまったとしても、それはそれで一つの経験になります。 何も言えない子には、何の経験も得られません。

挨拶できない、会話ができない、人前で話すことができない……。要するに「度胸」がないのです。 度胸がなければ、スポーツをやっても、自分より強い相手に挑戦することは無理です。

スポーツだけではありません。 勉強でも、面談でも、試験でも、仕事でも、人付き合いでも…何でも。 将来、世間の荒波にもまれながら突き進んでいくことなどあり得ません。

モエカには度胸があります。 しかも、練習中にもいろいろなことに気がつくし、気がついて率先して行動するだけなく、他の子にも指示して取り組ませることもできます。 もともと生まれ持った才能でもあるでしょうし、ご家庭の子育てが素晴らしいのでしょうし、これまでのテニスの経験から身に付けたことでもあるでしょう。

いずれにしても、昨年 5 年生の時点で関東と東日本のチャンピオンとなり、 全小の団体戦ではすべて三番勝負で無敗、 つまり東京代表チームの日本一に多大なる貢献をしてきた彼女は、プレー以外の部分も一流です。

ちなみに、モエカのことを前回から褒めちぎっているので、稲城ジュニアではさぞかし彼女のことを「えこひいき」しているのだろうと思う人がいるかもしれませんが、 コーチ陣は関東大会前も関東大会直後のこの日も、本人には結構厳しいことばかり言っていますよ。 「褒めて育てる」やり方には、ほとんど共感していないので。

本人は、コーチたちに感謝するどころか、この年代の子どもらしく「憎たらしい大人たちだ」と思っているのではないでしょうか。 それくらい、私たちコーチ陣はモエカにも他の子にも同じように厳しく接しているつもりです。

稲城ジュニアの後輩たちには、素晴らしいお手本が身近にいてくれる間に、立派な言動を真似できるようになってほしいものです。


▲ 稲城三中のコート掲示物。中学生は、ちゃんと挨拶しています。

この枠内はログインしている人だけに表示されます

投稿: 2016/07/07 (木) 花園智弘

このページのカテゴリー : 活動報告

2016/07/06 (水) 

▲top

Go Home

はじめに

Twitter

カレンダー

年間予定

出欠登録

Happy Birthday!

Sランキング

最近の投稿

04/01月 Y コート利用に関するお知らせ

04/01月 M コート利用に関するお知らせ

03/07木 全国大会出場クラブ・用品特別価格斡旋

03/01金 Y コート利用に関するお知らせ

03/01金 M コート利用に関するお知らせ

これ以前は Archives で...

カテゴリー

活動報告

練習関連の諸連絡

試合関連の諸連絡

会員向け事務連絡

ソフトテニス情報

ソフトテニスギミック

ルールの話

中学生へのメッセージ

稲城ジュニアでお勉強

ケロケロ日記

メディアの中の私たち

辛口メンバー紹介

その他

Archives(日付順)

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2006

以前のページ

メンバー専用

活動日誌

写真集

ケロケロ日記

その他のページ

リンク

Mobile Phone

Go Home

▲top