通常練習
このページのカテゴリー : 活動報告
T コート 15:40 〜 18:30
夏休みも終わり、先週から水曜インドアの練習が復活しています。前回 (先週) は夏の暑さが戻った日で、涼しい日々に慣れた体には少しキツかったのですが、全員が参加してくれて活気ある内容になりました。
その 1 週間後のこの日は、残念なことに台風による雨の影響で数名が参加できませんでした。 それでも来れた人だけでいつも通りのことをしました。 コート準備、ウォーミングアップを兼ねたボレー&ストローク、フットワーク、フォアハンドとバックハンドの基本練習&大人とのラリー、サービス練習、シングルス、ダブルス、手投げボール出しによる応用練習、大人とのボレー&ストローク、片づけ、ミーティング。 時間が短いわりに、かなり多くのことをやっています。 日本一効率のいい練習と言ってもあながちウソではないかな…?
私たちは、多くの練習をテキパキとこなしている中でも、プレー以外のこと、つまり、練習前の準備、ボール拾いやボール運びなどの練習中のお仕事、素早い移動、プレー前後のあいさつ、並んで待っているときに必要な声出し、終了時の片づけ…などなど、ボールを打つこと以外を大切にしています。
経験上、プレー以外の部分で「動ける早さ+量」は、プレーの「レベルの高さ」と試合での「結果の良さ」と比例していることがはっきりしています。 なので、そのような「お仕事」の部分を大切にして、テニスの技術もさることながら、判断力・実行力を身につけることを目指しています。
テニスがうまい人になることよりも、動ける人になることのほうが先です。
スポーツでも勉強でも、同じ集団にいる人たちに実力の差がついてくるのは、機転が利く度合いの差に起因しています。 機転が利くようになるための訓練は、練習中の「お仕事」に積極的に取り組むこと以外にありません。 だから稲城ジュニアでは、「お仕事」への取り組みやテキパキ度を重視しているのです。
とはいっても、そんな訓練よりも大きな要因があるのも事実です。 何だと思いますか、お父さん、お母さん?
この枠内はログインしている人だけに表示されます
投稿: 2015/09/11 (金) 花園智弘
このページのカテゴリー : 活動報告