無表情
このページのカテゴリー : ケロケロ日記
休日でしたが、長女の都大会団体戦があったので朝から有明に行き、病院の面会は夕方までおあずけ。 試合会場では、選手たちのがんばっているプレーを見て元気をもらいましたよ。 小学生の頃から活躍していたみんなも中学生になって大きくなりましたね。 どうりで自分が歳を取るわけだ。 有明でも多くの方々に激励をいただきました。ありがとうございます!
稲城三中は男女とも精一杯がんばっていたのですが惜しくも 1 日目で敗退。 ベスト16に残れなかったのは残念ですが、この敗戦も良い経験になると思います。 これからもがんばれ稲城三中!
敗戦直後にすぐにその場を失礼して病院へ駆けつけ、 「よっ!」と声をかけて部屋へ入っていくと、 ケロケロ娘もこちらに合わせて手を挙げて歓迎してくれました。 「より目」がだいぶ正常に戻ってきていて、物の見え方が少し良くなってきてるみたいです。 まだ、コップに手を伸ばしても一発でつかむのは難しそうですが、昨日よりは上達しています。
しかし、今日は熱が 39.4℃ もあって元気がありませんでした。 無口。食欲もなし。静かにしているので寝ているのかと思ったら目を開けて起きていました。 首が痛いとか、頭の左後ろ側が痛いとよく言っています。 そんな娘のかたわらで、たまっていた新聞を読んでいたら、 「前頭葉は感情に関係する」というようなことが書いてある記事が目に飛び込んできました。 そういえば、ケロケロ娘は左の前から出血し、その周辺がもっとも影響を受けています。 今は表情がありません。 笑わないし、怒らないし、痛くてもほとんど苦痛の表情もうかべません。 どことなく違和感を覚えていたのは、表情がないことなんだなと気が付きました。 いまさらですが…。 こちらが大げさに笑いかけると、やっとちょっと作り笑顔のような表情を一瞬だけしてくれます。 ということは笑い方を忘れているわけではなさそうです。 おどけることが好きだった娘と早く一緒に笑い合えるようになりたいものです。
家族でも子どもは小児病棟に入ってはいけないので、姉や妹に会うには、 廊下を 15 メートルほど歩いて面会できる場所まで行かなければなりません。 この日も、その長い距離を支えながら歩いて会いに行きましたが、 妹の顔を見ても誰だかわからなかったようで、 名前を教えられてやっと認識できたそうです。
残念会話集
父 「今いちばん何がしたい?」
娘 「本が読みたい」
父 「そうそう、この頃ずっと読んでたよね。何だっけ、あのシリーズ?」
娘 「……」 (初めは思い出そうと考えていましたが、途中であきらめたのか、その後ずっと沈黙)
自分が病院にいることが、少しずつわかってきているようです。 今日は面会から帰っていく祖父祖母などに、「ありがとうございました」なんて言って、 姿が見えなくなってもしばらくずっと手を振っていました。 父が最後に帰るときも。 早く一緒に家へ「カエル」ことができるようになりたいものです。
初公開! 前日の食事の様子を 11/2(木) のページに追加しておきました。
稲城ジュニアのご父兄には練習のことでいろいろとご心配おかけして申し訳ありません。 土曜日の練習も指導者は複数で問題なくできますから、ご安心を!
そうそう、忘れてました。 志帆が楽しみにしていた学校の学習発表会が終わりました。 父は木曜日、母は金曜日に鑑賞へ。 あの台本からどんな出し物ができあがるのか興味津々でしたが、 みんなハキハキと大きな声でセリフを言って、歌って、予想以上のパワーに圧倒されました。 しかし、今の娘にその感動を伝えることはできません。まだ、終わってしまったことは言えないですね。
投稿: 2006/11/04 (土) 花園智弘
このページのカテゴリー : ケロケロ日記