365 歩のマーチ
このページのカテゴリー : ケロケロ日記
幸せは歩いてこない、だから歩いていくんだよ。 1 日 1 歩、3 日で 3 歩、3 歩進んで 2 歩さがる。 ―― とはよく言ったもので、順調に回復しているように見えた娘だったのですが、父が調子に乗りすぎたせいか (?) ダウン……。 午後の「体育」を終えた直後に体調を崩し、頭の左前が痛いと訴えました。 病院に担ぎ込まれたときに出血していて、血腫を取り除いた部分です。 母によると、午前中から「あの日」と似たような気になる症状が少し出ていたようです。 それでも看護士さんはベッドに寝かせるだけで何もしようとしない様子だったので、 脳神経外科の先生に診察してもらうよう頼みました。 主治医の先生は不在だったのですが、研修医のような若い女医さんと相談して、 緊急で CT スキャンの検査をすることになりました。 「とりあえず!」ってヤツ。 飲み屋に入って最初にビールを注文するような。その間においしいもの探しておこうか。そんな感じ?
今さらながら、検査室の前で待っているときに知りましたが、CT というのは X 線なのですね! コンピュータ断層撮影 (Computerized Tomography) なんて言われると、夢の最新検査機という印象ですが、 廊下に置いてある説明書に「放射線」と書かれているのを見ると、 何やらヤリを持った黒くて小さい無数の悪魔が、娘の体を何度も通り抜けていくって感じで、 ちょっと恐ろしくも思えます。 スキャン自体は数分で終わるし、レントゲンと同じだから本人は寝ているだけで痛みもなし。 何てことないので、これが適切な処置につながるのなら、やってもらうしかないのです。
検査室から車いすで出てきた娘に「この検査初めてやった?」と尋ねると「初めて」とのこと。 術前術後に何回かやっているのだけど、全部記憶にないみたいです。
その後は、病室に戻って安静にしてました。
テニスの T シャツを着て張り切っていたのですが…
1 時間後くらいに、先ほどの女医さんが説明に来てくださいました。 脳の出血はなさそうとのことです。ひと安心。 週明けに MRI の検査をするということなので、それまで様子を見ましょう、ということになりました。 CT と MRI の違いは ここ を見ると書かれていますが、頭の中は MRI のほうがよくわかるみたいですね。 まぁ、病気の治療だろうが、テニスの上達だろうが、3 歩進んで 2 歩さがるものですから、焦らず行きましょう!
それにしても、今回のことで話をしていてわかったのですが、 娘が受けているリハビリの内容を、脳外科のお医者さんが知らないではないですか! その女医さんだけが知らなかったのか、大病院の組織的な問題なのか、この娘をトータルで見てくれている人がいないのかぁ?? それに、アメリカの病院にいるような精神面をケアする人もいないし…… (それは日本の病院では当たり前のようですが)。 私の父 (つまり娘のおじいちゃん) が心筋梗塞のために立川の病院で手術をしたときには、 1 週間単位の細かいリハビリ計画表を事前に渡されたのですが、今回そんなものはありません。 それは、本人の様子を見ながらこまめに調整していこうという意味だと理解していますが……。
というわけで、シッポが短くなってピョンピョン跳ね始めたケロケロ娘は、また水の中に戻ったという感じ。 結局、夜には落ち着いてきて、まだ少し頭が痛いと言いつつも、穏やかな状態になりました。 振り返ってみれば、日中のリハビリはハードでしたよ。 ゴムを使った運動をしてから、一人で立ってサッカー、最後にはピョンピョン跳ねたり、走ったり……。 頭蓋骨にドリルで穴をあけて、脳みその血管を切った人間が、2 週間も経たないうちに、 こんなことやってるんだから信じられないですよね。 シロウトには、ちょっとやり過ぎちゃったのねという印象です。 土曜日はリハビリもお休みだし、1 日静かにしていてもらいましょう。
この件の影響ではありませんが、土曜日に予定していた検査も翌週に延期されました。 娘よ、順調なことばかりじゃないけど、いつかフツーの生活に戻れるように、 汗かきベソかき歩きましょう!
ちなみに、『365 歩のマーチ』の 3 番の歌詞には、こんなフレーズが……
幸せの隣にいても、 わからない日もあるんだよ
投稿: 2006/11/10 (金) 花園智弘
このページのカテゴリー : ケロケロ日記