稲城ジュニア ソフトテニス クラブの Web サイトです。

お使いのブラウザは「JavaScript」という技術を使えない状態に設定されています。
ブラウザで「JavaScript を有効にする」という設定にしてからご覧ください。
詳しくは、お使いのブラウザの設定方法を調べてくださいね。
稲城ジュニアソフトテニスクラブの Web サイトです。
稲城 Jr. ソフトテニス クラブ
東京都 稲城市で活動する小学生のサークルです
メールは、このアドレス宛に送信してください。
ログインしていません

ケロケロ日記 2006 / 11 < 前回  |  次回 >


2006/11/16 (木)

ケロケロ娘も含めて、 フロアの一番奥に位置する大部屋の住人 4 人はいわばベテランで、すでに半月以上をここで過ごしているわけです。 娘にしても脳外科としては退院 OK の判断がされていますし、 足を骨折している 2 人も、 骨折自体に対しては手術による処置は完了しているし、 ギブスで固定して自力で治癒するほかに方法はない状態だから元気そのもの。 リハビリ室でのトレーニングなどに励んでいる毎日ですが、 かえってリハビリという技術が発達 (?) したがために、入院期間が長引いているような印象も受けます。 リハビリの概念がそれほど広まっていなかった我々の幼少期なら、 とっくに退院しているのではないかと…… (だからこそ今の医療はすばらしい???)。 小児病棟はいつの間にか大入り満員で、 2、3 人の幼児が泣いているだけでも、フロア全体が大騒ぎのような状態です。 小さい子どもたちが泣いていたり、お母さんやお父さん、おばあちゃんがダッコをしてあやしていたりするのを見ると、 病気の子ども本人も辛いだろうし家族のみなさんも大変な思いをしているのが身にしみます。 ただでさえ子育ては重労働なのに、 病院のベッドでお子さんと一緒に突っ伏して眠っているお母さんの姿を見かけると、 人ごとながらその苦労がいつか必ず報われてほしいと願ってしまいます。

午前中に約 2 時間をかけて「ちのー検査」を受けた娘に、どんなことをやったのか聞いてみたら、 覚えていないという答え。 いろいろなことをすぐ忘れてしまうのですが、完全に忘れているわけでもなくて、 思い出そうとすれば時間をかけて思い出せるようです。ただし、その努力をするのが面倒なだけ……。 担当の先生によると、IQ テストのような知能検査と、病気をわずらったことによる心理的なダメージを調査したとか。 知能的にはまったく問題なさそうと口頭で報告を受けましたが、 それは毎日顔を付き合わせているのでシロウトにもわかるような気がします。 この日もマインスイーパ (Windows パソコンに初めから入っているゲーム) を一人でやっていましたし……。 知能検査の結果は一両日中にすぐに出るけど、 心理面については分析をしてその後のフォロー面での計画を立てるために 1 週間くらいの時間が必要だそうです。 じゃあ、あと 1 週間も同じように入院? と尋ねると、それと入院とは関係ないとのことでした。

物忘れといえば、前夜の「お散歩」も行ったことは行ったけど妹と一緒ではなかったとか、 リハビリを終えて午後 3 時頃にベッドに戻ったら「あ〜、お腹空いた、お昼ご飯まだかなぁ」などと言ったりしています。 こういうことが何回も繰り返されると本人にとっては「また忘れてしまった」という別のプレッシャーが積み重なってきているようでもあり、 一緒にいる人間としては心理状態を探りながらの対応が難しいです。 また、病気の再発はないことを主治医の先生から説明されていますが、 病気をした当人としては再発に対する不安を持つのは当然ですから、その面でも元気づけなければいけないです。 何しろ頭痛が続いていますから、本人としてはなかなか安まらないハズです。 それから、まだ元どおりではない体の動きに対する不安やいらだち、 入院している間にも学校では授業や行事が進んでいることへの焦り、 楽しみにしていたテニスの試合にも出られない悔しさ、 髪がなかなか伸びないことへの羞恥心などなど……。 どれもこれも本人が乗り越えなければいけない課題なので、 甘やかすつもりはありませんが、根底のところで安心感を持てるようにうまく勇気づけてあげなければいけません。

テニスの指導でもそうなんですよね。今はできないけど、いつかは必ずできるようになるから、 と勇気づけながらキチンと練習を積ませていくときの、心理面での難しさ。 試合で負けたり、ミスを繰り返したりして、不安や不機嫌になったときのフォロー……。 何事も基本は自分の力で登っていくことですから、逃げ道を作っちゃいけないんだけど、 見守るほうとしては辛抱強く励ましを続けることができればオッケーかな。 本人にどれだけ高い意識を持たせられるかが問われますね。

夕食は小皿も含めて完食! いろいろな不安は残りますが、 こうやって食べることが前向きに生きるための第 1 歩ですから嬉しいですね。 退院したら大好きなマグロのお寿司を食べに行くことを約束しています。 病院では生ものが出されませんから……。 本人も楽しみにしています!

投稿 : 2006/11/17 (金) 花園 智弘


[はじめに]

最新記事

2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
12
11
│├30 日(木)
│├29 日(水)
│├24 日(金)
│├23 日(木)
│├22 日(水)
│├20 日(月)
│├19 日()
│├18 日()
│├17 日(金)
│├16 日(木)
│├15 日(水)
│├14 日(火)
│├13 日(月)
│├12 日()
│├11 日()
│├10 日(金)
│├09 日(木)
│├08 日(水)
│├07 日(火)
│├06 日(月)
│├05 日()
│├04 日()
│├03 日(金)
│├02 日(木)
│├01 日(水)
10
ケロケロ日記 2006 / 11 < 前回  |  次回 >
掲載内容の無断転載を禁じます。 Copyright© 1994-2024 INAGI Jr. Softtennis Club. All rights reserved.