ケロケロ日記 2010 / 03 < 前回 | 次回 >
2010/03/28 (日)
第 21 回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会・団体戦。
選手とは別に、我々応援団はちょっと遠くの宿に泊まりました。
どこかで見たような…
![]()
ノゾミ監督も応援に向けてスタンバイです。
よっこらしょっと!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
団体戦はインドアです。ケロケロ娘は負けましたが他の 2 ペアが勝ってくれて 1 回戦突破!
一番手前のサーバーがケロケロ娘。
![]()
2 回戦目も負け。次に続くペアも負けてしまったので、敗退…
先生とサンアリーナの前で記念撮影。
![]()
チューチュー妹は、愛知県の刈谷と日進の同級生たちと再会。 3 人とも同じ中学校に進学するようで、これから楽しみですね。
次は自分たちが出場できるか!?
![]()
白子 (全国小学生) に出場する 1 年下の柘植さんもお姉ちゃんの応援に来ていました。 姉は中学生、妹は小学生で、ともに愛知県の代表選手です!
小学校最後の 1 年間がんばれっ!
![]()
帰り道は大渋滞で、稲城に帰ってきたのは 0 時を過ぎていました。 しかも、途中の中央道では吹雪…
刈谷のハイウェイオアシスで夕食。観覧者のイルミネーションがキレイ。
![]()
![]()
![]()
投稿 : 2010/04/30 (金) 花園 智弘