稲城ジュニア ソフトテニス クラブの Web サイトです。

お使いのブラウザは「JavaScript」という技術を使えない状態に設定されています。
ブラウザで「JavaScript を有効にする」という設定にしてからご覧ください。
詳しくは、お使いのブラウザの設定方法を調べてくださいね。
稲城ジュニアソフトテニスクラブの Web サイトです。
稲城 Jr. ソフトテニス クラブ
東京都 稲城市で活動する小学生のサークルです
メールは、このアドレス宛に送信してください。
ログインしていません

ケロケロ日記 2007 / 02 < 前回  |  次回 >


2007/02/07 (水)

1/29(月) に受けた MRI 検査の結果を聞くために、学校を欠席しての通院です。 家を 9:00 に出発して 9:30 には病院に着きましたが、 待たされて待たされて待たされて脳神経外科の診察室に呼ばれたのは 11:00 過ぎ。 脳神経外科の診察室は 4 つあり、それぞれの部屋で担当の医師が 1 人ずつ診察しているのですが、 我らがホーリー先生は急患があったらしく 4 番の診察室は 10:30 頃まで空き状態でした。

それにしても長い間待たされたので、退屈するやら、お腹がすくやらで、 しかも父は花粉症の薬を飲んだせいか、持っていった本を読んでいると眠たくなってくるし……。 こんなんだったら仕事ができるようにパソコン持ってくればよかった! という状態 (本当は 1 時間でも無駄にしなくない状況なので…)。 とはいえ、 ホーリー先生が急患の対応に追われていたのだと思うと、 どれだけ待たされても腹立たしさを感じることはなかったですね。 なにしろ、天才的な脳外科医で、本来は外来診察をしない医師ですから。 10 月末の夕刻にケロケロ娘が病院に担ぎ込まれたときに、 ホーリー先生たちがすぐに徹夜の手術に着手したおかげで助けられたことを考えると、 急を要する人を助けているのであれば、健康な自分たちが待たされるのなど大したことではありません。

診察の前には 「どうせまた検査のときに頭を動かしちゃっただろうから、きっと頭の中はうまく見えてないよ…」 なんて父は想像して言っていたのですが、 病院のパソコンに映し出された画像は、それはそれはすばらしく美しいものでした。 例によって、縦方向と横方向にそれぞれ頭を輪切りにした絵ですが、 レントゲン写真のように何枚かだけが用意されているのではなく、 頭の中をどこでもスムーズに切り取って断面図を見ていけるようになっています。 手術直前のものと今回のものを左右に並べて表示してもらうと、血管の奇形部分がすっかり取り去られているのがわかります。 ただ、出血をした付近の脳みそだけは他の部分とは色が違っているのです。 ここはどうなっているのですか?という質問を投げかけると、 その部分はもう脳として機能していないだろうということです。 けっこう広いじゃない! ケロケロ娘がちょっと落ち着きがなくなったのは、そのせいかな?

もう一つの画像は、造影剤によってきれいに浮き彫りにされた血管だけの立体図です。 頭の中の血管は、トナカイの角(つの)のようにも見えます。 ホーリー先生がマウスポインタを動かすと、画面の中でクルクル回転して、あらゆる角度から眺めることができます。 血管に異常がないことは一目瞭然でした。それにしても、スゴイ技術です。

というわけで、退院後 1 回目の検査の結果は「脳外科としては、これで終わりです」とのことで、 これが最初で最後の検査となりました。 めでたし、めでたし。 しかし、脳外科として終わっても、 脳の失われた部分が 高次脳機能障害 とどのようにかかわっているのかを知りたいと思うのに、 これからケロケロ娘を注意深く観察して説明してくれる専門家はいないことになります。 まぁいいか。これから娘に集中力をつけさせるのは親の役目ですね。 いずれにしても、3 か月に渡った戦いはこれで一段落。 皆さま、たくさんのご声援ありがとうございました。 これからも親子共々がんばりますから、冷やかし半分でいいので見守っていてください。

アラブの御曹司風ホーリー先生は本当に忙しい人で、 救急救命センターの事務所で机に突っ伏して寝ているところを見かけたこともあります。 ホーリー先生だけではなく、この病院の医師は皆さん献身的に働いてらっしゃいます。 病院の Web サイト によると、この病院の脳外科手術件数は 2004 年も 2005 年も 577 件で、東京都でトップ。 3 日に 2 人は手術を受けていることになります。 その昔、我が家のチューチュー娘が頭をぶつけて泡を吹いたときも、この病院に救急車で運ばれました (その時は大事に至らなかったのですが…)。 脳みそのことなら都立府中病院です。稲城からなら自転車でお見舞いに行けますよ (冬は寒いかな?)。 ホーリー先生もスタッフの皆さんも、日本の未来のためにがんばってください!

夜の我が家。つけっ放しだったテレビで、 脳を半分失った少女の話 をやっていました。 大人になった今は、車を運転できるまでに回復しているとか。 もちろん、自然と良くなったわけではなく、想像もできないほどの苦労があったと思います。 そいういう番組についつい見入ってしまうケロケロ一家です。 娘よ、キミもがんばれ!

投稿 : 2007/02/08 (木) 花園 智弘


[はじめに]

最新記事

2014
2013
2012
2011
2010
2009
12
11
10
09
08
07
06
05
04
│├07 日(火)
│├06 日(月)
│├03 日(金)
│├01 日(水)
03
02
01
2008
2007
2006
ケロケロ日記 2007 / 02 < 前回  |  次回 >
掲載内容の無断転載を禁じます。 Copyright© 1994-2024 INAGI Jr. Softtennis Club. All rights reserved.