稲城ジュニア ソフトテニス クラブの Web サイトです。

お使いのブラウザは「JavaScript」という技術を使えない状態に設定されています。
ブラウザで「JavaScript を有効にする」という設定にしてからご覧ください。
詳しくは、お使いのブラウザの設定方法を調べてくださいね。
稲城ジュニアソフトテニスクラブの Web サイトです。
稲城 Jr. ソフトテニス クラブ
東京都 稲城市で活動する小学生のサークルです
メールは、このアドレス宛に送信してください。
ログインしていません

活動日誌 2007 / 09 < 前回  |  次回 >


2007/09/05 (水)

通常練習

Tコート 15:40〜18:30

「日誌」と言っておきながら日誌になっていないこのページ……

さぁ、長い夏休みも終わり 2 学期が始まりましたね。 稲城ジュニアの練習も、いつものペースで再開です。 この夏の間に新しいメンバーがたくさん加わってくれて、今日の練習も活気ありました。

何より感心させられたのは、準備と片付けをテキパキとやってくれたこと。 久しぶりの練習だからだらけるかなと心配していたのですが、みんなよくやってくれました。 それに声も良く出ていたし。 台風が関東地方に接近している関係で、蒸し暑かったのですが、最後まで本当によくがんばってくれました。 みんなエライっ!

過酷なシングルス レースも再開です。 今回からの対象者は 20 人。多いです。みんなガンバレっ!

『THE NIKKEI MAGAZINE』(日本経済新聞社) 9 月号より……

日本は 1980 年ごろから変わってきた気がします。 経済的な豊かさは大事なことですが、その代わりに心の豊かさが少しずつ失われているように思う。 ドライでギスギスした社会になっている。
 われわれは資本主義を選択した以上、経済成長を追い求めるのは当然のことです。 ホリエモンにしても、目指した方向性は決して間違っていない。
 ただ、ほんの少しでも、彼のような勝ち組になった人がほかの困っている人のために心を配ることが大切。

諏訪中央病院の名誉院長、鎌田實さんの言葉です。

稲城ジュニアは、勝敗を競う試合に臨み、勝つことを目指して活動しています。 個人の成長を追い求めています。 そんな中で、 いつも子どもたちに言っていることは、勝ち負けだけの結果にとらわれず、 自分がどれだけ上手になったか (成長したか) を考えるようにしようということです。 勝つことが楽しいのではなく、上手にできることが楽しいのだと。 上達した結果として勝てたときには、 はしゃいでばかりいないで、負けた人のことも思いやろう。 勝てたこともその時だけの結果であるし、 一時的に負け組になったとしても、それもその時だけの結果でしかないのだから、 勝っても負けても次の試合には良い結果になるようにがんばろう、 とも伝えているつもりです。

稲城ジュニアでは基本的な練習は学年や経験の差に関係なく、 みんなで同じ練習をしてもらうようにしています。 先に上手になった子も、後から始めた子たちと一緒に練習することで、 心を配ってほしいと思っています。

外の大会に出ると、頑張っている小学生たちと友達になる機会が増えます。 そんなときに、自分よりも強い子にも物怖じせずに話しかけられるようになってほしいし、 それほど勝ち進めない子にも同じように優しく話しかけて、仲良くなってほしいと思っています。

投稿 : 2007/09/05 (水) 花園 智弘

最新記事

2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
11
09
06
│├27 日(水)
05
04
02
01
2006
2005
活動日誌 2007 / 09 < 前回  |  次回 >
掲載内容の無断転載を禁じます。 Copyright© 1994-2024 INAGI Jr. Softtennis Club. All rights reserved.