稲城ジュニア ソフトテニス クラブの Web サイトです。

お使いのブラウザは「JavaScript」という技術を使えない状態に設定されています。
ブラウザで「JavaScript を有効にする」という設定にしてからご覧ください。
詳しくは、お使いのブラウザの設定方法を調べてくださいね。
稲城ジュニアソフトテニスクラブの Web サイトです。
稲城 Jr. ソフトテニス クラブ
東京都 稲城市で活動する小学生のサークルです
メールは、このアドレス宛に送信してください。
ログインしていません

活動日誌 2005 / 06 < 前回  |  次回 >

【活動日誌 2005/6/29 水】

場所 : Tコート Mコート その他 : ( )
時間 : 15:40〜18:30 9:00〜12:00  全日

稲城市スポーツ教室も 5 週目。後半に突入しました。 テニスのことをほとんど知らなかった一般参加の子どもたちが、だんだんとテニスっぽい打ち方になってきて、 こちらとしても面白くなってくる時期です。

ところで、今日の稲城 Jr. の練習は横から見ていて、久しぶりにいい練習してるなぁと思いました。 スポーツ教室に参加している小学生たちも注目してましたよ。 特に、1 人 1 球交代のラリー練習。 ネットを挟んでコートの両側に 2 グループに分かれ、 それぞれのグループで 1 球打ったらすぐに次の人に代わる。 2 グループ全員による乱打です。 失敗しないでラリーが何回続くか、全員で声を出して数える…。 30 回も続いてくると子どもたちの目つきが変わってきます。 失敗をしない打ち方を身に付けるには絶好の練習です。

小学生の後衛 (コトミ、タカヒロ、ハルカ、ユリカ、ユイ、マサヒロ、シホ、ユウホ) が 88 回もラリーを続けられたときには感激しました。 8 人で打ち合ったから 1 人あたり 88 ÷ 8 = 11 回を失敗しないで打ち合ったことになります。 この練習をやっていると、失敗しない打ち方を身に付けられることや、 どんなボールを打てば相手がミスするのかを体が覚えてくれることなど、 技術的な上達はもちろんのことですが、 失敗した人に責任を追求しても仕方がないことがわかり、 失敗の前に打ったボールや、 さらにその前に打ったボールなど、 何によって失敗が導かれたのかを自分たちで考えるようになるという精神的な成長も期待できます。 試合のときにミスをただ悔しがるだけではなく、 なぜミスをしたのかを前のプレーにさかのぼって考えられるようになってほしいですね。

ちなみに、ミドリ、カホ、タカヒロ、コトミ、シホのグループでは、この 1 球交代ラリーが 119 回も続いたそうです。 さすが中学生が混ざると違いますね。 タカヒロ、コトミ、シホは毎回の練習でやっているシングルス (小学生だけ) で、現在ランキング トップ 3 です。

2005 年 6 月 29 日 花園 智弘

最新記事

2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
11
09
06
05
04
02
│├21 日(水)
01
2006
2005
活動日誌 2005 / 06 < 前回  |  次回 >
掲載内容の無断転載を禁じます。 Copyright© 1994-2024 INAGI Jr. Softtennis Club. All rights reserved.